円
猫が寝る時は丸くなるのはなぜなんでしょうか?
この猫は特に丸くなるのが好きなようです。
最初は楕円形でしたがどんどん真円に近づいてきています。
丸くなるということも上達するんですね。
今日もお疲れ様でした。
猫が寝る時は丸くなるのはなぜなんでしょうか?
この猫は特に丸くなるのが好きなようです。
最初は楕円形でしたがどんどん真円に近づいてきています。
丸くなるということも上達するんですね。
今日もお疲れ様でした。
少し前ですが奈良の山の奥の方を走っていたら
神社と出会ったのでフラッとお参りに行ってたら
伏見稲荷のような千本鳥居がありました。
山の上からは雲海も見れて神秘的な場所でした。
またいつかお参りに伺いたいと思います。
今日もお疲れ様でした。
明日も頑張りましょう。
だんだんと暖かくなってきましたね。
いつも塀の上から家の外を見守っている猫も
大きなあくびをしていました。
思わず昼寝したくなる陽気ですね。
今日もお疲れ様でした。
明日も頑張りましょう。
夜に自転車で山を登っていたら
急に景色がひらけて展望台のような場所にたどり着きました。
東大阪の夜景はとても綺麗でした。
自転車だったのでカメラがなくてスマホでの撮影となったのが残念でした。
今日もお疲れさまです。
明日もがんばりましょう。
家にねこがいます。
元々は捨てられていた子猫でした。
子猫は5匹ほど居ましたが最後まで里親さんが見つからず、
家のねことなりました。
子猫の時はそうでもなかったのですが、大きくなるにつれて白と黒のコントラストが強い毛並みになってきました。
猫も年をとると表情や見た目が変化していくのだと初めて知りました。
週末なのでねこに遊んでもらおうとおもいます。
今日もお疲れ様でした。
近くの公園の桜が満開になっていました。
いろんな人が距離をおきつつも桜を楽しんでいるようでした。
今週いっぱいが見頃でしょうか。
今年もきれいな桜が見れてよかったです。
きょうもお疲れさまです。
明日もがんばりましょう。
前々回のブログでくたびれたように座っている猫を見かけたのをお伝えしたのですが、
しばらく時間をおいて様子を見に行ったらまだ座っていました。
今回は幸せそうに座っている写真を取れました。
だんだんと暖かくなってきましたね。
今日もおつかれさまです。
明日もがんばりましょう!
パークサイドスタジオには様々な椅子があります。
どれもデザインが良いのばかりです。
写真はスツールだけですが他にも色々な椅子があり
見ていて飽きません。
撮影にも使えて便利です。
今日もお疲れさまでした。
明日もがんばりましょう。
人生に疲れたような座り方をしている猫さんがいました。
心配で近くによったのですが普通に座っているだけでした。
この大勢が楽なのでしょうか。
今日もお疲れさまです。
明日も頑張りましょう
スタジオは朝早くから開くますが、
その際にいつも朝日が綺麗だなと思います。
1スタは大きな窓が多くきれいな光が入ってきます。
グリーンもすくすくと成長して天井まであと少しになりつつあります。
きょうもお疲れさまです。
明日もがんばりましょう。
〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1-5-12 ACDC02 5F A
Tel/Fax 06-6539-7330
電話受付時間:10:00〜18:00(土日祝日を除く)
E-mail:info[at]parksidestudio.jp