観葉植物の成長っぷり!
こんにちは。(^^)
やっと暖かくなってきましたね。
しかしスタッフMは絶賛花粉症にやられております…。
.
当スタジオにはいくつか観葉植物を設置しておりますが、
それぞれ最適な気温・湿度・水やりの頻度が違うので悪戦苦闘しております。
そんななか、長く元気でいてくれているこの子(右)。
.
根元の幹がクルッと回っていてとっても可愛いです。
このようなスタイリッシュな姿にさせるには、
まだ大きくない幹が柔らかい段階のときに針金を巻いて形を固定させるのだそうです。
.
が、しかし……。
.
.
生命の神秘です…。
知らない間に新しい枝が生えていて、ものすごい垂直に伸びていました(笑)
(なぜ今まで気づかなかったのか…)
見栄え的にちょっと困る。。。のですが、せっかくここまで伸びてるのに切るのも。。。
全体の葉っぱのバランスとしては、良いのかな?とも。。。
しばらく考えます。
この枝の、行く末や如何に…。
.
- PARKSIDE STUDIO
〒550-0011
大阪市西区阿波座1-5-12 ACDC;02 5A
tel&fax 06-6539-7330
mail: info@parksidestudio.jp
返信を残す
Want to join the discussion?Feel free to contribute!